

どの入試で受験すればいいのかわからない・・・?
そんなあなたも、ぴったりの入試が見つかる奈良大学の「入試ナビ」。
ここでは、あなたの得意を活かして受験できる
最適な入試を探すお手伝いをします。

試験日は 2025年11月12日・火曜日 と 13日・水曜日 の2日間です。 この試験では、評定平均値や活動実績などが総合的に評価されます。 自分の得意な分野で受験できる選抜方式です。
「一般選抜 前期A・B日程」 試験日は 2026年1月28日・水曜日 と 29日・木曜日 の2日間です。 3科目を重視する試験方式です。 【前期A日程の入試科目】 文系は「国語」「英語」「選択1科目」 理系は「数学」「英語」「選択1科目」 【前期B日程の入試科目】 文系は「日本史または世界史」「英語」「公民から1科目」 理系は「数学」「英語」「公民から1科目」 ※選択科目は学部や学科によって異なります。
「一般選抜 中期日程」 試験日は 2026年2月18日・水曜日 です。 この試験では、英語・国語・社会の中から1科目を選択して受験できます。 少ない科目数で受験したい人におすすめです。